
ハロウィン規制に賛成
毎年、どんちゃん騒ぎが繰り広げられている日本式ハロウィン騒動に対し、渋谷区が飲酒規制を導入するとのことです。 そもそもハロウィンとは...
毎年、どんちゃん騒ぎが繰り広げられている日本式ハロウィン騒動に対し、渋谷区が飲酒規制を導入するとのことです。 そもそもハロウィンとは...
新聞各紙が行った世論調査によれば、女性天皇容認が8割近い結果となっています。 ( 2019/5/12 日本経済新聞 電子版 ) ...
日本に帰国してから寺社に参拝する際、配布されておられるところでは御朱印を頂戴しています。 そもそも御朱印とは社寺に写経をお納めした証...
北方領土について日本国政府は長年「4島返還」を国民に訴えてきましたが、実はこれには大いにウソがあるという記事を読んだので、自分なりに調べて...
前回、真子様のご交際相手である小室圭さんが発表された文書の問題点について指摘しましたが、5月11日に開催された「みどりの式典」に真子様がご...
日本のマスコミは報道番組ですらバラエティ化しています。
前回は女系天皇について私の意見を述べましたが、新しい令和の時代になりましたので、更に少し立ち返って、皇室存続について考えたいと思います。 ...
前回(2)の続きです。 合唱を初めて多くの楽しみが分かった一方で、合唱のデメリットも見えてくるようになりました。 一番の問題は...
前回の(1)の最後に触れましたが、私が定年後の楽しみの一つに選んだのは合唱でした。 子供のころから音楽には触れていたとはいえ、合唱を...
先日(2)を書いたばかりだったのですが、あまりに酷い話なので(3)を書きます。 原子力規制委員会は4月24日、規制で求めている「テロ...