世襲議員の功罪

現在の日本の政治家は、所謂「世襲議員」が非常に多いという特徴があります。世襲議員には功罪がありますが、もう少しお金のない若い人が立候補出来る環境を整えても良いのではないでしょうか。

圧力と忖度の狭間で。

ジャニーズ事務所に限りませんが、芸能界では以前から「足抜け」したタレントを使わないように元の事務所が圧力をかける行為が横行していたということが以前から言われており、元SMAPについてもあれだけ連日TVに出ていた彼らが突然に見かけなくなった「事実」から考えれば、ジャニーズ事務所からの「圧力」があったか、TV局側が「忖度」したか、の何れかで間違いありません。

ジャニー喜多川社長報道への違和感

喜多川社長は、芸能界と芸能人にとっては非常に偉大な存在だったことは理解しますが、率直に言って我々一般人にとっては何の関係もなく、この方が亡くなられたことを社会の大事件のように報道することが全く理解出来ません。

老後破綻へと突き進む国

年金では20百万円足りないとする金融庁レポート。然しそれは年金が相応にもらえる幸福な夫婦がモデルであって、実際には20百万円でも足りない夫婦の方が多数派だと思います。にも拘わらず与野党ともに表面的な主張しかしないこの国の現状を憂えます。