
祝!仁徳天皇陵の世界遺産登録
仁徳天皇陵を含む百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されたことは喜ばしい限りです。一方で最近話題の観光公害が天皇陵にも及ぶリスクがあります。世界遺産登録に際して日本国政府は地元自治体に望むこととは。
政治・経済・歴史を中心に評論しています
仁徳天皇陵を含む百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されたことは喜ばしい限りです。一方で最近話題の観光公害が天皇陵にも及ぶリスクがあります。世界遺産登録に際して日本国政府は地元自治体に望むこととは。
レーザー照射問題の頃から少しずつざわついて来ていた日韓関係。日本国政府が韓国向半導体材料輸出規制を発動したことに対し、韓国では日本製品ボイ...
中国大陸に容疑者引き渡しを可能とする「逃亡犯条例」反対を切っ掛けに、香港の若者が民意を示すべく活動しています。 私も英国から返還され...
G20大阪サミット開催から一週間。 官邸や政府関係者は「一定の成果があった」としていますが、もう殆ど話題に上らなくなる程度の成果、で...
先日、オリンピック観戦チケット抽選のドタバタについて批判しましたが、大会組織委員会が更に妙なことを言い出したので、追加でコメントします。 ...
前回に続いて、日本が「おもてなしの国」とは思えない事例について書きます。 6月24日のNHKドキュメンタリー「ノーナレ」で、縫製工場...
前回、朝まで生テレビでの「9条を読んでいない」発言についてウーマン村本氏が嫌われる訳を考察してみました。 その村本氏が7月3日にツイ...
いよいよ参院選が公示されます。 安倍総理は今更になって改憲を論点にしたいと考えておられるようですが、残念乍ら国民の関心事は間違いなく...
このブログを書いているのは7月3日。閉幕から僅か数日しか経過していないにも関わらず、既に殆ど話題にすらならないG20大阪サミット。 ...